11月のスケジュール、もうとっくに11月始まってますが・・・・。
♪ヒバリーヒルズフリマが今週末と迫っていました。
11月はあちらこちらでイベント開催されていますが
BONTEのフリマもよろしくお願いします。
手芸倶楽部の丹精込めた作品や
レディース・メンズのユーズド・ブロカント
雑貨・デコパージュ・天然酵母パン
カードリーディングなどBONTE内めいっぱい
面白いものが並びます
NORIKOさんのカードリーディング
11月の日程(フリマにも出られます)
11月15日と29日の水曜日11:00から16:00頃まで
日曜着物倶楽部
今月は 「背守り」
ちょこっとお役立ちコーナー
今回は人工大理石
キッチンカウンターや洗面台のカウンタートップに使われてるやつです。
キッチンリフォーム時に悩みますよね?
きれいやけど掃除大変そう?とか高額やし~とか。
私もお客様におすすめするのに使って無いのにおすすめ出来にくいので
数年前に我が家に導入
シンク部分も人工大理石☆!
最初は気なって洗い物はすぐに洗う、カレーは作らないとか・・・
結構、大丈夫でした☆
ものぐさな私でもこんな感じで維持できてます。
排水口の変な隙間がないからお掃除楽々。
ステンレスも好きですが白亜のキッチン目指す人にはいいかもです。
詳細はどうぞ個別に質問してください。
実験住宅
ちなみにこちらは洗面化粧台
これも人工大理石(長屋の小さい家ですが・・・)
これは20年使ってます。
それに、つい最近知ったけど
ボウルはなんとビレロイ&ボッホだった!
なんか文字が書いてるなーとじっくり見たら!
これはちょっとヒビ入ってきてるけど(割れたら金継ぎして使います)
カウンターはデュポン・コーリアンさすがきれいにもってます。
参考まで、
15年以上前にTOTO製のカウンター洗面台を設置した
お客様からものを落としてボウル割れたと連絡あり
たぶん取替ボウルは在庫無いとは思いながらメーカー確認したら
ありました!さすがTOTO!ボウルの取替だけで済んだので
金額も安価にできて喜んでもらえました。
最悪、こちらも金継ぎするか?まで考えた・・・。
いろいろデザインに凝ったりもありますが
結局メンテを考えたら日本の大手メーカーに安心感があります。
リスクを冒しておしゃれな家もありですが。
人それぞれ、家それぞれなこの頃。
長文お付き合いありがとうございました。
ボンテ&インナーピース
0 件のコメント:
コメントを投稿