これは何でしょう?その1
かめの抜型
パン処かめやさんの為に
かめの抜型探したけれど大きいのは見当たらない
そしたら誰かのブログに、作ればって、載ってたので
コーナンでアルミ板買ってきて、夜なべして作りました
出来るわ!
これは何でしょう?その2
鍋の蓋をチョイあけするためのトナカイ?ヘラジカ?
ちょっとずらしたつもりが、閉まって沸騰なんてことはもうないはず。
これは何でしょう?その3
うちのシェフ、鶴ちゃんがとなりの陶芸教室で製作してきた
すり鉢、色がいい
そいでもって、ついでにコタローのお茶碗も作ってくれました
渋っ!!
そしてもう8月でした
8月の予定は・・・
定休日は毎週 水・木
お盆休みは 15日(月)~18日(木)
私は11日~20日までお休みですが
鶴シェフががんばってくれますので
ランチ・ティータイム・ディナー
お待ちしています
(夜はご予約お願いいたします)
お稽古は
8月はちょっと変更があります
★金継ぎ教室:24日(水)14:00~16:00
29日(月)14:00~16:00
★アート教室 : 9日(火)14:00~16:00
28日(日)10:30~12:30
★月いちお着物倶楽部:16(火)
先月台風のため中止になった芝居小屋「呉服座」観劇
8月になりました。劇場前集合(ご予約受付中14日まで)
★スペイン料理教室:22日(月)12:30~
参加お申し込みは20日まで
0 件のコメント:
コメントを投稿