12月のお知らせ
二年ぶりのオスマンさん
★トルコのキリム展★
12月7日(金)~11日(火)
11:00~20;00
キリムの修復士のオスマンさんのセレクト
1枚あるだけで部屋が暖かくなります。
クッションカバーやバッグも
オスマンさんへ質問・ご相談もどうぞ!
★月いちお着物倶楽部★
今月は着物でお買い物
京都、錦市場へ
お昼は錦市場で
12月18日
ランチの予約が要りますので要予約
BONTEまで
072-758-5810
★金継ぎ教室★
割れた器の修復
今月は第3月曜と
第2・4水曜の
14:00~16:00
★アート教室★
第4日曜
10:30~12:30
パステルや水彩など
今月はお正月の飾り
2012年12月6日木曜日
2012年10月22日月曜日
オープンディ&フリマ
歴史的建造物復興「宝塚浪漫物語」
旧安田邸オープンディ イベントのお知らせ
場所 阪急雲雀丘花屋敷駅 西改札出て東へ、すぐ北へ曲がる
コインパーキングタイムスの西側 旧安田邸
●10月28日(日)フリーマーケット
10:30~16;00頃
出展予定
服・雑貨・手作り作品・ハーブ・耳つぼシール・タロット・クッキー
ケーキ・西谷野菜・花・アート作品・木工・陶芸・おにぎり・お茶ドリンク・などなど
お屋敷の庭でのんびりフリマ
庭からお屋敷のなかのぞけます。
お問い合わせはBONTEまで
072-758-5810
mail@espace-bonte.com
ここからはBONTEのお知らせ
毎月のお稽古・イベント
★金継ぎ教室(割れた陶器・漆器・ガラスの修復)
毎月 第二・第三月曜日
第二・第四水曜日
14:00から16;00
参加費 2,500円/回(体験は3,500円)
★月いちお着物倶楽部(着物に付いて学んだり・遊んだり)
毎月 第三火曜日
12:30~15:00頃まで
参加費 3,500円(お食事・お茶付)
着物について吉田道呼さん(着物姿が美しい)とあれこれ楽しみます
着付けも教えてもらえます。
★アート教室(パステル・水彩・アクリル画や物作りも)
毎月 第二火曜 14:00~16:00
第四日曜 10:30~12:30
参加費 2,500円/回 画材は別途、手持ち画材使用OK
美術の先生 川田秀子さんが絵に限らずガラスフュージョン、染色なども
★タロットカード セッション
毎月 第三土曜 11:30~16:30
タロットのYummyさんのセッションです
セッション料金 2,500円~内容により(お茶代は別途、ワンオーダーお願いします)
予約は要りませんが、予約可
上記のお問合せはBONTEまで。
レンタルスペース
2階約6帖の部屋(カーペット敷き)
1,500円/時間
1階 ギャラリー
利用料 8,000円/日
1階大テーブル
4~6人でワンドリンクオーダーで2時間まで利用可
ライブ利用
4時間(リハーサル含む)
10,000円
貸しきり
35,000円/日(11:00~19:00)
詳細はお問合せ下さい。
BONTE
旧安田邸オープンディ イベントのお知らせ
場所 阪急雲雀丘花屋敷駅 西改札出て東へ、すぐ北へ曲がる
コインパーキングタイムスの西側 旧安田邸
●10月28日(日)フリーマーケット
10:30~16;00頃
出展予定
服・雑貨・手作り作品・ハーブ・耳つぼシール・タロット・クッキー
ケーキ・西谷野菜・花・アート作品・木工・陶芸・おにぎり・お茶ドリンク・などなど
お屋敷の庭でのんびりフリマ
庭からお屋敷のなかのぞけます。
お問い合わせはBONTEまで
072-758-5810
mail@espace-bonte.com
ここからはBONTEのお知らせ
毎月のお稽古・イベント
★金継ぎ教室(割れた陶器・漆器・ガラスの修復)
毎月 第二・第三月曜日
第二・第四水曜日
14:00から16;00
参加費 2,500円/回(体験は3,500円)
★月いちお着物倶楽部(着物に付いて学んだり・遊んだり)
毎月 第三火曜日
12:30~15:00頃まで
参加費 3,500円(お食事・お茶付)
着物について吉田道呼さん(着物姿が美しい)とあれこれ楽しみます
着付けも教えてもらえます。
★アート教室(パステル・水彩・アクリル画や物作りも)
毎月 第二火曜 14:00~16:00
第四日曜 10:30~12:30
参加費 2,500円/回 画材は別途、手持ち画材使用OK
美術の先生 川田秀子さんが絵に限らずガラスフュージョン、染色なども
★タロットカード セッション
毎月 第三土曜 11:30~16:30
タロットのYummyさんのセッションです
セッション料金 2,500円~内容により(お茶代は別途、ワンオーダーお願いします)
予約は要りませんが、予約可
上記のお問合せはBONTEまで。
レンタルスペース
2階約6帖の部屋(カーペット敷き)
1,500円/時間
1階 ギャラリー
利用料 8,000円/日
1階大テーブル
4~6人でワンドリンクオーダーで2時間まで利用可
ライブ利用
4時間(リハーサル含む)
10,000円
貸しきり
35,000円/日(11:00~19:00)
詳細はお問合せ下さい。
BONTE
2012年9月23日日曜日
歴史的建造物復興「宝塚浪漫物語」のイベント
歴史的建造物復興「宝塚浪漫物語」
旧安田邸オープンディ イベントのお知らせ
♪9月30日(日)フラメンコギターコンサート♪
10;00~ 参加費1000円ワンドリンク付(安田邸復興の費用になります)
予約不要、ご来場お待ちしています。
●10月28日(日)フリーマーケット
10:30~16;00頃
只今、出店者募集中。先着50ブース
詳細はBONTEまで。
ここからはBONTEのお知らせ
毎月のお稽古・イベント
★金継ぎ教室(割れた陶器・漆器・ガラスの修復)
毎月 第二・第三月曜日
第二・第四水曜日
14:00から16;00
参加費 2,500円/回(体験は3,500円)
★月いちお着物倶楽部(着物に付いて学んだり・遊んだり)
毎月 第三火曜日
12:30~15:00頃まで
参加費 3,500円(お食事・お茶付)
着物について吉田道呼さん(着物姿が美しい)とあれこれ楽しみます
着付けも教えてもらえます。
★アート教室(パステル・水彩・アクリル画や物作りも)
毎月 第二火曜 14:00~16:00
第四日曜 10:30~12:30
参加費 2,500円/回 画材は別途、手持ち画材使用OK
美術の先生 川田秀子さんが絵に限らずガラスフュージョン、染色なども
★タロットカード セッション
毎月 第三土曜 11:30~16:30
タロットのYummyさんのセッションです
セッション料金 2,500円~内容により(お茶代は別途、ワンオーダーお願いします)
予約は要りませんが、予約可
上記のお問合せはBONTEまで。
レンタルスペース
2階約6帖の部屋(カーペット敷き)
1,500円/時間
1階 ギャラリー
利用料 8,000円/日
1階大テーブル
4~6人でワンドリンクオーダーで2時間まで利用可
ライブ利用
4時間(リハーサル含む)
10,000円
貸しきり
35,000円/日(11:00~19:00)
詳細はお問合せ下さい。
BONTE
tel.fax.072-758-5810
mail@espace-bonte.com
旧安田邸オープンディ イベントのお知らせ
♪9月30日(日)フラメンコギターコンサート♪
10;00~ 参加費1000円ワンドリンク付(安田邸復興の費用になります)
予約不要、ご来場お待ちしています。
●10月28日(日)フリーマーケット
10:30~16;00頃
只今、出店者募集中。先着50ブース
詳細はBONTEまで。
ここからはBONTEのお知らせ
毎月のお稽古・イベント
★金継ぎ教室(割れた陶器・漆器・ガラスの修復)
毎月 第二・第三月曜日
第二・第四水曜日
14:00から16;00
参加費 2,500円/回(体験は3,500円)
★月いちお着物倶楽部(着物に付いて学んだり・遊んだり)
毎月 第三火曜日
12:30~15:00頃まで
参加費 3,500円(お食事・お茶付)
着物について吉田道呼さん(着物姿が美しい)とあれこれ楽しみます
着付けも教えてもらえます。
★アート教室(パステル・水彩・アクリル画や物作りも)
毎月 第二火曜 14:00~16:00
第四日曜 10:30~12:30
参加費 2,500円/回 画材は別途、手持ち画材使用OK
美術の先生 川田秀子さんが絵に限らずガラスフュージョン、染色なども
★タロットカード セッション
毎月 第三土曜 11:30~16:30
タロットのYummyさんのセッションです
セッション料金 2,500円~内容により(お茶代は別途、ワンオーダーお願いします)
予約は要りませんが、予約可
上記のお問合せはBONTEまで。
レンタルスペース
2階約6帖の部屋(カーペット敷き)
1,500円/時間
1階 ギャラリー
利用料 8,000円/日
1階大テーブル
4~6人でワンドリンクオーダーで2時間まで利用可
ライブ利用
4時間(リハーサル含む)
10,000円
貸しきり
35,000円/日(11:00~19:00)
詳細はお問合せ下さい。
BONTE
tel.fax.072-758-5810
mail@espace-bonte.com
2012年8月21日火曜日
BONTEの9月の予定
8月も残す所あと数日。
これからのスケジュールのお知らせです。
カフェの営業は只今、ドリンクのみとなっています。
営業時間も不定となっていますのでお問合せください。
8月22日(水)14:00~ 金継ぎ教室 見学・体験随時受け付け可
26日(日)臨時休業
9月4日(火)~6日(木)11:00~18:00
砂子の歩み作品展
粘土・陶磁器上絵付け・パンフラワー・漆絵の技法を取り入れた作品展
チャイナペインティングの食器や陶板
粘土で作られた人形・花
圧巻はお雛様、上記のすべての技法が取り入れられた作品
作品販売コーナーもあります
教室のお知らせ
★金継ぎ教室★
割れた陶器や漆器の修復
各日 14:00~要予約
9月10日(月)
12日(水)
17日(月)
26日(水)
★アート教室★
パステル・水彩・アクリル画の自由課題から
工作作品作成など
要予約
9月11日(火)14:00~
23日(日)10:30~
ギャラリー及びレンタルスペースのご利用ご予約受付中。
これからのスケジュールのお知らせです。
カフェの営業は只今、ドリンクのみとなっています。
営業時間も不定となっていますのでお問合せください。
8月22日(水)14:00~ 金継ぎ教室 見学・体験随時受け付け可
26日(日)臨時休業
9月4日(火)~6日(木)11:00~18:00
砂子の歩み作品展
粘土・陶磁器上絵付け・パンフラワー・漆絵の技法を取り入れた作品展
チャイナペインティングの食器や陶板
粘土で作られた人形・花
圧巻はお雛様、上記のすべての技法が取り入れられた作品
作品販売コーナーもあります
教室のお知らせ
★金継ぎ教室★
割れた陶器や漆器の修復
各日 14:00~要予約
9月10日(月)
12日(水)
17日(月)
26日(水)
★アート教室★
パステル・水彩・アクリル画の自由課題から
工作作品作成など
要予約
9月11日(火)14:00~
23日(日)10:30~
ギャラリー及びレンタルスペースのご利用ご予約受付中。
2012年6月1日金曜日
オープンガーデン&ヴァイオリンコンサート
去年発足しました
歴史的建造物復興宝塚浪漫物語委員会
(旧安田邸保存委員会)
初めてのイベントです。
♪オープンガーデン&ヴァイオリンコンサート♪
阪急電車雲雀丘花屋敷駅 北側 旧安田邸にて
6月10日(日)
pm13:00open
pm14:00start
参加費;1,000円(ワンドリンク付)
※参加費は修復のための基金にあてられます。
お茶を飲みながら庭を散策していただき
その後、すてきなヴァイオリンの演奏をお楽しみ下さい。
ヴァイオリン:松元愛香さん(まつもと まなか)
雲雀丘で育ち、関西学院大阪インターナショナルスクール卒業後
現在アメリカ・ニューイングランド音楽院に在学。
ポール・ビス氏に師事。
今回は一時帰国中の出演。
今は荒廃した建物となっていますが
とても興味深い屋敷と庭でのヴァイオリン演奏。
不思議な空間になると思います。
参加ご希望の方は
窓口 BONTE(ボンテ)まで
ここからはBONTEの6月スケジュール
★金継ぎ教室; 第二月曜 第三月曜 第二水曜 第四水曜
各pm14:00から16:00
体験・見学OKです。
★アートスクール; 第四日曜 10:30~
★月いちお着物倶楽部
6月、24回を迎えました
6月19日(火)12:30~
今月は涼しく見える帯の結び方
参加費3,500円(ランチ・お菓子・お茶付)
要予約
★6月16(土)17(日)は
ヒバリーヒルズフリマ開催決定!
参加者募集中!
今回は豪華?に着物・毛皮も出ます。
子供服もあり。
★6月23(土)24(日)は
「絵てがみ アート展」
18人の作品が並びます。
※6月30(土)は貸切のため通常の営業はお休みです。
普段は留守がちになっています
お問合せ・お申し込みはFAX又はメールにてお願いいたします。
FAX 072(758)5810
mail mail@espace-bonte.com
p.s.
コタロー店長は元気にしてます。
歴史的建造物復興宝塚浪漫物語委員会
(旧安田邸保存委員会)
初めてのイベントです。
♪オープンガーデン&ヴァイオリンコンサート♪
阪急電車雲雀丘花屋敷駅 北側 旧安田邸にて
6月10日(日)
pm13:00open
pm14:00start
参加費;1,000円(ワンドリンク付)
※参加費は修復のための基金にあてられます。
お茶を飲みながら庭を散策していただき
その後、すてきなヴァイオリンの演奏をお楽しみ下さい。
ヴァイオリン:松元愛香さん(まつもと まなか)
雲雀丘で育ち、関西学院大阪インターナショナルスクール卒業後
現在アメリカ・ニューイングランド音楽院に在学。
ポール・ビス氏に師事。
今回は一時帰国中の出演。
今は荒廃した建物となっていますが
とても興味深い屋敷と庭でのヴァイオリン演奏。
不思議な空間になると思います。
参加ご希望の方は
窓口 BONTE(ボンテ)まで
ここからはBONTEの6月スケジュール
★金継ぎ教室; 第二月曜 第三月曜 第二水曜 第四水曜
各pm14:00から16:00
体験・見学OKです。
★アートスクール; 第四日曜 10:30~
★月いちお着物倶楽部
6月、24回を迎えました
6月19日(火)12:30~
今月は涼しく見える帯の結び方
参加費3,500円(ランチ・お菓子・お茶付)
要予約
★6月16(土)17(日)は
ヒバリーヒルズフリマ開催決定!
参加者募集中!
今回は豪華?に着物・毛皮も出ます。
子供服もあり。
★6月23(土)24(日)は
「絵てがみ アート展」
18人の作品が並びます。
※6月30(土)は貸切のため通常の営業はお休みです。
普段は留守がちになっています
お問合せ・お申し込みはFAX又はメールにてお願いいたします。
FAX 072(758)5810
mail mail@espace-bonte.com
p.s.
コタロー店長は元気にしてます。
2012年4月1日日曜日
B級グルメ・福島/浪江そばと民話を聞く
福島郷土料理の会
みんなで知ろう震災の今!
福島県浪江町から大阪に避難されてきた
吉川裕子さんにふるさとの民話を語って頂き、
そして震災のお話をじっくりと伺います。
また、最近のB級グルメで評判の浪江そばを
いただきながら福島の文化に触れる一日になればと思います。
4月7日(土)19:00開始~21:00終了予定
場所;BONTE 川西市花屋敷2-7-8
阪急宝塚線雲雀丘花屋敷 東口 東へ2分
参加費 大人 2,000円(浪江そば+ワンドリンク)
中学生以下 1,500円( 〃 )
参加お申し込みは BONTE 072-758-5810
mail@espace-bonte.com
又は、
主催の一般社団法人共生の環創造社
江熊まで 080-5631-1190
admin@kyouseinowa.org
まだ受付中!
みんなで知ろう震災の今!
福島県浪江町から大阪に避難されてきた
吉川裕子さんにふるさとの民話を語って頂き、
そして震災のお話をじっくりと伺います。
また、最近のB級グルメで評判の浪江そばを
いただきながら福島の文化に触れる一日になればと思います。
4月7日(土)19:00開始~21:00終了予定
場所;BONTE 川西市花屋敷2-7-8
阪急宝塚線雲雀丘花屋敷 東口 東へ2分
参加費 大人 2,000円(浪江そば+ワンドリンク)
中学生以下 1,500円( 〃 )
参加お申し込みは BONTE 072-758-5810
mail@espace-bonte.com
又は、
主催の一般社団法人共生の環創造社
江熊まで 080-5631-1190
admin@kyouseinowa.org
まだ受付中!
2012年3月5日月曜日
♪♪accel.あっちぇる♪アカペラライブ
あっという間に3月に入ってしまいましたねー。
BONTEのイベントもぞくぞく決定!
先ずは3月
3月11日(日)18:00~
♪accel.あっちぇる♪
アカペラライブ
what’s accel.?
私たちは高校2年生の5人組アカペラグループです。
みんな歌うのが大好き!!
楽しく活動しています。
というグループ。
今回が初ライブです。
普段は吹奏楽部などで部活。
定期演奏会や時々、老人ホームなどにも演奏に行くことも。
3月11日(日)18:00~
ワンドリンクのオーダーお願いします。
チャリティーライブとして
ライブは投げ銭で、またクッキー販売も
売上は震災の義援金とするそうです
高校生による企画から演奏までははじめてのこと
どうなるか心配ですががんばる姿を見てあげてください。
これを機会にBONTEでは
中学・高校生にライブの場所を提供します。
音楽活動している生徒さんたちに少しでも経験をして欲しいので
場所をフリーで半日お貸しします。
詳細はBONTEにて。
ドイツ人アーティスト
テオ・シュトルツの水彩画展は開催中 3月27日まで
世界の風景の水彩画は好評です。
4月もちょこっとお知らせ
4月7日(土)19;00~
福島郷土料理の会
みんなで知ろう震災の今
郷土料理をいただきながら民話と震災のお話
4月28日(土)午後~
ダルシマー&ハープライブ♪
4月の詳細は後日お知らせ
お問合せは
BONTEまで
072-758-5810
mail@espace-bonte.com
BONTEのイベントもぞくぞく決定!
先ずは3月
3月11日(日)18:00~
♪accel.あっちぇる♪
アカペラライブ
what’s accel.?
私たちは高校2年生の5人組アカペラグループです。
みんな歌うのが大好き!!
楽しく活動しています。
というグループ。
今回が初ライブです。
普段は吹奏楽部などで部活。
定期演奏会や時々、老人ホームなどにも演奏に行くことも。
3月11日(日)18:00~
ワンドリンクのオーダーお願いします。
チャリティーライブとして
ライブは投げ銭で、またクッキー販売も
売上は震災の義援金とするそうです
高校生による企画から演奏までははじめてのこと
どうなるか心配ですががんばる姿を見てあげてください。
これを機会にBONTEでは
中学・高校生にライブの場所を提供します。
音楽活動している生徒さんたちに少しでも経験をして欲しいので
場所をフリーで半日お貸しします。
詳細はBONTEにて。
ドイツ人アーティスト
テオ・シュトルツの水彩画展は開催中 3月27日まで
世界の風景の水彩画は好評です。
4月もちょこっとお知らせ
4月7日(土)19;00~
福島郷土料理の会
みんなで知ろう震災の今
郷土料理をいただきながら民話と震災のお話
4月28日(土)午後~
ダルシマー&ハープライブ♪
4月の詳細は後日お知らせ
お問合せは
BONTEまで
072-758-5810
mail@espace-bonte.com
2012年2月9日木曜日
2月の予定
2月のお知らせ
昨年3月から展開していましたスペイン食堂は
予定期間満了の1年が来ましたので
2月14日(火)を持ちまして終了となります。
2月17日からはしばらくドリンクのみのご提供となります。
春にはお菓子もご用意していきたいと思っておりますので
これからもどうかよろしくお願い致します。
振り返りこの一年、ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。
BONTEをオープンしまして5年を過ぎて
向かう方向を左右行ったり来たりで
しばらくはこれからのBONTEについてゆっくり考えて進んでいきたいと思います。
少し不定期営業になりそうで、ご不便おかけいたしますがよろしくお願い致します。
2月からの予定は
テオ・シュトルツ 水彩画展
2月25日(土)~3月27日(火)
11:00~19:00
(水・木は定休日)
ドイツ北部(ハノーバー出身、現在も在住)ハンブルグの芸術アカデミーで美術を学ぶ。
展覧会はドイツ国内だけでなく海外においても開催。作品はハノーバー歴史博物館をはじめとして世界中のファンに所有されている。
地中海の国々の自然の美しさ、旧市街地を中心としたロマンチックな風景を特に愛し
深く青い海、色鮮やかな花、歴史的遺産と言ったテーマの水彩画を多く画いている。
テオ・シュトルツ 水彩画展 オープニングパーティー
2月25日(土)18:00~
アートとドイツ料理と音楽を楽しむ夜として
気軽なパーティーを開催
ドイツ料理をつまみながらアートにふれて
ドイツ料理、2ドリンク、ライブチャージ付き3,000円(当日3,500円)
ご予約お待ちしています。
2月13日(月)金継ぎ教室14:00~16:00
14日(火)アート教室14:00~16:00
20日(月)金継ぎ教室14:00~16:00
21日(火)月いちお着物倶楽部12:30~15:00
今月の内容は 半巾帯の作製(手軽に出来る帯の作り方)
22日(水)金継ぎ教室14:00~16:00
26日(日)アート教室10:30~12:30
3月の予定ちょこっと
3月11日(日)
高校生によるアカペラライブ♪開催予定
チャリティーライブとして
ライブは投げ銭で、またクッキー販売も
売上は震災の義援金とするそうです
高校生による企画から演奏までははじめてのこと
どうなるか心配ですががんばる姿を見てあげてください。
これを機会にBONTEでは
中学・高校生にライブの場所を提供します。
音楽活動している生徒さんたちに少しでも経験をして欲しいので
場所をフリーで半日お貸しします。
詳細はBONTEにて。
昨年3月から展開していましたスペイン食堂は
予定期間満了の1年が来ましたので
2月14日(火)を持ちまして終了となります。
2月17日からはしばらくドリンクのみのご提供となります。
春にはお菓子もご用意していきたいと思っておりますので
これからもどうかよろしくお願い致します。
振り返りこの一年、ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。
BONTEをオープンしまして5年を過ぎて
向かう方向を左右行ったり来たりで
しばらくはこれからのBONTEについてゆっくり考えて進んでいきたいと思います。
少し不定期営業になりそうで、ご不便おかけいたしますがよろしくお願い致します。
2月からの予定は
テオ・シュトルツ 水彩画展
2月25日(土)~3月27日(火)
11:00~19:00
(水・木は定休日)
ドイツ北部(ハノーバー出身、現在も在住)ハンブルグの芸術アカデミーで美術を学ぶ。
展覧会はドイツ国内だけでなく海外においても開催。作品はハノーバー歴史博物館をはじめとして世界中のファンに所有されている。
地中海の国々の自然の美しさ、旧市街地を中心としたロマンチックな風景を特に愛し
深く青い海、色鮮やかな花、歴史的遺産と言ったテーマの水彩画を多く画いている。
テオ・シュトルツ 水彩画展 オープニングパーティー
2月25日(土)18:00~
アートとドイツ料理と音楽を楽しむ夜として
気軽なパーティーを開催
ドイツ料理をつまみながらアートにふれて
ドイツ料理、2ドリンク、ライブチャージ付き3,000円(当日3,500円)
ご予約お待ちしています。
2月13日(月)金継ぎ教室14:00~16:00
14日(火)アート教室14:00~16:00
20日(月)金継ぎ教室14:00~16:00
21日(火)月いちお着物倶楽部12:30~15:00
今月の内容は 半巾帯の作製(手軽に出来る帯の作り方)
22日(水)金継ぎ教室14:00~16:00
26日(日)アート教室10:30~12:30
3月の予定ちょこっと
3月11日(日)
高校生によるアカペラライブ♪開催予定
チャリティーライブとして
ライブは投げ銭で、またクッキー販売も
売上は震災の義援金とするそうです
高校生による企画から演奏までははじめてのこと
どうなるか心配ですががんばる姿を見てあげてください。
これを機会にBONTEでは
中学・高校生にライブの場所を提供します。
音楽活動している生徒さんたちに少しでも経験をして欲しいので
場所をフリーで半日お貸しします。
詳細はBONTEにて。
2012年1月8日日曜日
2012年 新春
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
本日8日から営業はじまりました。
1月の予定は・・・
金継ぎ展
13日(金)~24日(火)11:00~19:00
(水・木は定休日)
割れやかけの陶器・漆器の普段使いのための修復術。
蒔絵技法のいろいろな遊びなど。
教室での作品を中心に展示します。
金継ぎ教室
11日(水)16日(月)25日(水)どちらも14:00~16:00体験・見学OK!
レッスン料2,500円/回(別途道具代3,500円要)
体験 3,500円/回
2Fレンタルルームにて
月一お着物倶楽部
17日(火)12:30~15:00
第19回は
着物の文様
日本には古くからいわれのある文様が数多くあり、
その文様のお話を、きもの人・吉田道呼さんが伝授。
こちらは要、予約。
参加費3,500円(ランチ・お茶・お菓子付き)
tel.fax.072-758-5810
又は、e-mail mail@espace-bonte.comまで
登録:
投稿 (Atom)