あっという間に8月が終わり・・・
一ヶ月何をしてたのかと覚書風に
一週目はキッチンリフォーム 山小屋のキッチン風
二週目
座禅でお世話になってるお寺のお盆の法要のお手伝い
早朝からお茶出しやお盆のお供えの飾り作ったり
お目当てのお昼(阿じろさんの精進料理)はしっかりいただきました
三週目は・・
親知らず抜歯含む回りの治療のため入院
なんで入院かふしぎやったけど、納得
おかげで一番暑いお盆に涼しいところで休養できました
皆さん、たまには歯のパノラマ写真とりましょう!
20日は猪名川花火大会
恒例、BONTEテラスにてバーべキュー
8月のお着物倶楽部は、池田の芝居小屋 呉服座の予定が休演のため
急遽、同じく池田にある フレンチ 雅俗山荘にて 着物でランチとなりました
優雅な建物で、美味しいフレンチ。着物談議に花を咲かせて・・・楽しかったようです。
後は金継ぎ教室や借家の美装や、化粧品店のサロン化プランや
いろいろ、最後にはインテリアパネル作製
お客様依頼でお気に入りのテキスタイルをパネルにしました。
8月最後のお買い物は・・・お遣い物を買いに行ったついでに衝動買い
ムーミンのケーキ型、上手く焼けるかなー
9月の予定
12日(月)14:00~金継ぎ教室:割れた陶器や漆器の修復
13日(火)14:00~アートスクール:パステル画はじめ水彩やアクリル画・工作など楽しめます
14日(水)14:00~金継ぎ教室:割れた陶器や漆器の修復
19日(月)14:00~金継ぎ教室:割れた陶器や漆器の修復
20日(火)12:30~月いちお着物倶楽部:着物を楽しむ倶楽部
今月は 中途半端な季節の着物について
9月は暑いような涼しいような、中途半端な季節
そんな時の着物や小物の選択や裏技を伝授
25日(日)10:30~アートスクール:パステル画はじめ水彩やアクリル画・工作など楽しめます
26日(月)11:30~スペイン料理教室 スペイン料理30年のキャリアのシェフの料理教室
28日(水)14:00~金継ぎ教室:割れた陶器や漆器の修復
どのクラスもご予約要 お申し込みはBONTEまで
072-578-5810